HISTORY沿革

大正 8年 5月(1919)
吉岡幸四郎 福井市にて吉岡幸商店創業

昭和 3年 4月(1928)
江戸上町(現宝永3丁目)に移転

昭和25年 1月(1950)
株式会社吉岡幸商店設立
代表取締役社長に吉岡幸四郎就任

昭和38年10月(1963)
福井市宝永3丁目に鉄鋼倉庫完成(昭和57年建材センターに名称変更 平成29年機工センターへ統合)

昭和40年 6月(1965)
鉄鋼センター開設(現在のステンレス倉庫)

昭和42年 1月(1967)
売り上げが10億円を越える

昭和44年 6月(1969)
代表取締役社長に吉岡幸一就任
本社社屋竣工(5階建て地下1階)
吉岡幸株式会社に社名変更

昭和45年 9月(1970)
敦賀営業所開設

昭和46年 9月(1971)
鯖江営業所開設

昭和48年 2月(1973)
管材センター開設

昭和57年 1月(1982)
鉄鋼センター開設、旧鉄鋼センターを建材センターに変更

昭和57年 5月(1982)
第1回ゴールデンフェア開催

昭和59年 1月(1984)
売上が100億円を超える

昭和60年 2月(1985)
資本金4,850万円に増資

昭和60年 9月(1985)
敦賀営業所を新築移転並びに支店に昇格

昭和62年 8月(1987)
丸岡センター開設
(平成12年に鋼材センターへ統合)

昭和63年 1月(1988)
NEW TIP VISION スタート

昭和63年 7月(1988)
第一次販売管理システム(日立)稼動

昭和63年 7月(1988)
管材センター第2倉庫新築

平成 元年 5月(1989)
創業70周年

平成 2年 1月(1990)
売上150億円

平成 2年12月(1990)
鯖江支店事務棟完成

平成 3年 1月(1991)
吉岡幸経営理念・幸動指針・
コミュニケーションマーク制定

平成 4年 9月(1992)
ねじセンター開設(平成14年に機工センターへ統合)

平成 5年 4月(1993)
代表取締役社長に吉岡正巳就任

平成 6年 6月(1994)
第二次販売管理システム(日立)稼動

平成 9年 2月(1997)
管材センター鋼管倉庫完成

平成 9年 6月(1997)
三国営業所開設
(平成14年に機工センターへ統合)

平成12年 3月(2000)
小松工業団地内へ石川支店開設
(金沢事務所統合)

平成12年 9月(2000)
機工センター二の宮に開設

平成14年10月(2002)
三国営業所を二の宮ベイスへ統合

平成15年11月(2003)
第三次販売管理システム(富士通)稼動

平成16年 4月(2004)
代表取締役社長に吉岡正盛就任

平成16年 5月(2004)
吉岡幸一が旭日小授章叙勲(税務功労)

平成16年 9月(2004)
テクノセンター開設

平成18年 5月(2006)
エコアクション21認証・登録
(環境省認定)

平成21年 1月(2009)
売上210億円

平成25年 6月(2013)
第8回ゴールデンフェア開催

平成26年 1月(2014)
第四次販売管理システム(富士通)稼動

平成26年 1月(2014)
石盛ベイス太陽光発電所発電
(出力50kw)

平成27年 2月(2015)
二の宮ベイス太陽光発電所発電
(出力50kw)

平成28年10月(2016)
二の宮ベイス第2太陽光発電所発電
(出力50kw)

平成28年11月(2016)
鋼材センター第3倉庫新築/切断穴開け加工機導入

平成29年 2月(2017)
NEW TIP VISION
100スタート

平成29年 5月(2017)
機工センター リニューアル移転
テクノセンター同時リニューアル

平成29年12月(2017)
経済産業省「地域未来牽引企業」
の選定を受ける

平成30年 6月(2018)
第9回ゴールデンフェア開催

平成30年12月(2018)
管材センター リニューアル

平成31年 2月(2019)
本社ビル(1階,2階) リニューアル

令和 元年 5月(2019)
創業100周年を迎える

令和 2年 1月(2020)
売上223億円 設立70周年

令和 2年 2月(2020)
福井ふるさと企業表彰を受ける

令和 2年 7月(2020)
富山営業所開設

令和 2年 8月(2020)
鯖江支店リニューアル

令和 3年 7月(2021)
敦賀支店リニューアル

令和 4年 3月(2022)
健康経営優良法人
ふくい健康づくり実践事業所に認定

令和 4年 5月(2022)
石川支店新築移転(能美市)

令和 4年11月(2022)
本社ビル(4階,5階) リニューアル

令和 5年 1月(2023)
売上247億円

令和 5年 6月(2023)
第10回ゴールデンフェア開催

令和 5年11月(2023)
福井税務署より優良申告法人表敬を受ける

令和 6年 3月(2024)
鋼材センター事務所棟新築

令和 6年 4月(2024)
代表取締役社長に吉岡正修就任