記事一覧

世界一わかりやすい コスト削減の授業  若井吉樹著

ファイル 185-1.jpg

若井先生の3作目、そして「世界一わかりやすい」シリーズ第2弾が出版されました。
私の同級生、なかなかやりますね!
しかも、今回のテーマはリーマンショック以降すべての経営者が追求し続けた「コスト削減」

この本の中に出てくるコンサルタント「ケズルンゼー」社は、典型的なリストラ主導型の手法を振りかざして、横文字いっぱい並べて、さらにはコンピュータシステムを新システムに入れ替えてマネジメントを他人任せのものにしてしまうという、まさにどこかの政党が党首だけ付け替えてごまかす方法。

一方の我らが若井君(本の中では謎のおじさんとして登場)は人の痛みのわかるコンサル。
まず何をすればいいのか、社内(現場)をもう一度隅々まで観察することで、本当の問題点をあぶりだすやり方をとっています。場合によっては、外注していたものを内製化することで、管理コストや間接コストを半減させるというアイデアも参考になりましょう!

人を生かす、、、、、、本物の経営は人を生かすことだ!
このことはもがき苦しんでいるわが身にも言い聞かせて、178人の社員とともに新しい吉岡幸を作り出す励みにもなりました。

i PAD の すすめ!

ファイル 184-1.jpgファイル 184-2.jpgファイル 184-3.jpg

うわさのiPAD、実は5月の末に早々と手に入れました。
(プチ自慢をお許し下さい)
特段買うつもりもなく、APPLE社のホームページをのぞいて見ると予約受付中ということで、どうしようか迷った結果、うわさのITグッズだからこの目で確かめてみようと、衝動買いしてしまいました。どうせ1ヶ月は待たされるだろうと思ったのですが、予想に反し発売当日には手元に届いていました。最も安いタイプ(5万円弱)で無線LAN内臓の16GBメモリ搭載のものです。初期設定ではPCとの接続がうまくいかず、加入プロバイダー(Plala)にまで電話してセキュリティのレベルを落としてもらうという作業も必要でしたが、無事設定ができ、その日のうちに快適にiPADライフを送ることができています。

迷っている方のために <<こいつはすごい!>> ところ

・まさにパソコンそのもの、でも立ち上がりは電源を入れてからたったの10秒!
・無料で使えるソフトが山程ある!
・なんと産経新聞が毎朝無料で配信されてくる!
  (朝ごはん食べながら片手で読めます!)
・インターネットもほとんどストレスなしで使えます!
・もちろん音楽プレーヤー、フォトスタンド、楽器にもなる!
・当然ながら本も読めます!(日本語の本がまだあまり出ていないのが難点)
・ハードディスクがないので動作が速い!

問題点としては
・無線LANタイプなので、自宅以外での使用には制限がある!
(どこでも使いたい方はソフトバンク 3G内蔵タイプをお勧めします。月額料金必要)
・ずっしり感があり、長時間の使用には左手が疲れるかも?

iPADの登場でソフト業界(特にマイクロソフトやゲーム機メーカ)、パソコン業界は戦々恐々と言ったところだと思います。なにしろ、個人で作ったゲームや業務用のソフトがわずか数百円で誰でもオンライン上で販売できるのですから。そういう意味ではまさにIT革命だと思いますよ。

共同募金~宮崎県口蹄疫被害

ファイル 183-1.jpgファイル 183-2.jpg

家畜の伝染病である口蹄疫が宮崎県の牛に広がってから2ケ月近くが過ぎ、20万頭の牛が殺傷処分されようとしています。歯止めがかからなくなってきた口蹄疫の感染拡大に対して、家畜農家の人たちへの支援の輪が広がり始めました。

先日、福井県共同募金会の方がお見えになって、お店や病院、企業などに義捐金の箱の設置をお願いして回っているとのことでした。

当社の吉岡社主は福井県共同募金会の前会長ということもあり、吉岡幸としても少しでもお役に立てるよう協力をさせていただくことにしました。

共同募金会のホームページで朝礼風景が紹介されています。

http://akaihane-fukui.jp/news/bokin/

東国原知事手書きの領収書が届きました!

原子力関連企業との展示商談会

ファイル 182-1.jpgファイル 182-2.jpgファイル 182-3.jpgファイル 182-4.jpgファイル 182-5.jpg

6月10日、敦賀のプラザ万象」で開催されました「原子力関連企業との展示商談会」に出展しました。

これは来週(6月18~20日)福井で開催されるAPECエネルギー大臣会合を記念して若狭湾エネルギー研究センターが福井県や敦賀市などと共同して開催した展示商談会です。

当社は産業支援管理カメラシステム「トリプルウィングDVR~千里眼」を出展いたしました。この製品も初期バージョンから大幅に進化して現在ではバッテリーなど直流電源にも対応した車載用千里眼を発売しています。ご存知のようにこのシステムはインターネット回線を利用して鮮明な映像、クリアな音声、そして電気信号を相互通信するシステムです。

今回は原子力保安や周辺警備などセキュリティを中心に原子力関連企業の皆さんに紹介させていただきました。来場いただいた多くの皆さんに興味を持っていただきましたし、放送局の取材カメラマンにも現場での取材活動で使えそうであると評価を頂きました。

コマツフェア 訪問!

ファイル 181-1.jpgファイル 181-2.jpgファイル 181-3.jpgファイル 181-4.jpgファイル 181-5.jpg

金沢の管工機材卸商社「小松商事」さんが毎年恒例のコマツフェアを開催されました。
(5月29~30日の2日間、本社構内で開催!)
日頃より懇意にして頂いている瀬戸社長さんからご招待を頂き、見学に行ってまいりました。
私も展示会にはちょいとうるさいわけですが、とてもにぎやかで社員さんもお客様もそして、何よりメーカさんも本当に展示会(お祭り)を楽しんでおられました。
瀬戸社長曰く「とにかくみんな展示会を楽しめ!」
コマツフェアの中に展示会の原点を見たような気がいたします。
手作りのおうどん、たこ焼きもとてもおいしかったです。

山善エース会

ファイル 180-1.jpgファイル 180-2.jpgファイル 180-3.jpgファイル 180-4.jpgファイル 180-5.jpg

今日は機械工具(株)山善のエース会(ディーラー会)がありました。
初めに山善さんの2009年度業績報告と3カ年計画、そして、2010年度の取り組みについて吉居社長よりご報告。
第2部はスポーツアナリストのタック川本氏の講演「メジャーリーグに学ぶビジネス術~勝つための人と組織の生かし方~」をお聞きしました。川本氏はメジャーリーグを3球団フロントとして渡り歩きワールドチャンピオンも経験されています。人生にはコールドゲームはないという言葉と元気を我々に与えてくれました。ワールドチャンピオンの記念のリングをはめると、夢が叶うと言うことで、参加者のほとんどがその由緒あるリングを薬指にはめていました。私もご覧の通りはめましたが、大変BIGなリングでした。

2次会には福井営業所の上村所長と一緒にジャズのライブハウスへ繰り出し、上村所長の華麗なテクニックを拝見、とても楽しい時間を過ごすことができました。クラリネットの女性は同じく山善の鈴木さん。みなさん、楽器を持ち寄りその場の雰囲気でセッションしているんですよ。ちなみに、大阪なのですが、やはり福井とは違って楽しい場所があるもんですね~。

月とビーナス

ファイル 179-1.jpgファイル 179-2.jpgファイル 179-3.jpg

日曜日の夜、夕方たまたま夜空を見上げると、月と金星のランデブーに遭遇しました。
三日月だけだとついつい見逃してしまいますが、宵の明星が寄り添うと目が釘付けになりますね。

それにしても、デジカメって便利ですよね。
35mmフィルムのカメラであれば、うまく写っているかどうかもわからず、フィルム1本詰まるまで現像に出せないのに、デジカメだからこそできる技だと思います。

なべさんのH&(vs)S

ファイル 178-1.jpgファイル 178-2.jpg

「なべさん」こと渡邉清一さんは、元㈱松浦機械製作所の専務取締役を勤められたかたで、現在社団法人発明協会福井県支部専務理事をされています。
そのなべさんが同支部の広報誌にコラムとして掲載されてきたものを、昨年10月より非常勤になったことを機にまとめたエッセイ集です。タイトルのH&Sとはハードウェア・ソフトウェア、ハニー(甘い)・スパイシー(辛い)などのイニシャルを用いたものだそうです。
「長年勤めた会社の舞台で、苦楽をともにした上司や同僚は勿論、2万人を超す取引先の担当者やその知人のご縁は、私だけの宝というより勤めた会社との共有財産」いろいろなところにご縁を感じて、今日自分がある、これはすべての人に共通することで、1つ1つのコラムの中にこめられた甘辛のしずくは、なべさんの仕事や協会にこめられた思いが詰まっているのだなと改めて感じる次第です。

YFフラワー ミニ展示会

ファイル 177-1.jpgファイル 177-2.jpgファイル 177-3.jpgファイル 177-4.jpgファイル 177-5.jpg

プライベートな話ですが、私どもの愚妻が主宰しているYFフラワーというプリザーブドフラワーなどフラワーアレンジメントの仲間の展示会が福井銀行・松本支店ロビーにて開催されています。
福井銀行さんのご好意で開催させていただいています。

もし、お立ち寄りの際には、是非覗いてやっていただければと思います。5月21日まで開催しています。

プリザーブドフラワーとは、美しい姿で長時間保存することが出来るように専用の溶液を用いて加工された花のことを言います。

2010スプリングフェア~まちづくり編(4月27日)

ファイル 176-2.jpgファイル 176-3.jpgファイル 176-4.jpgファイル 176-5.jpg

スプリングフェア~まちづくり編、お陰様で無事終了いたしました。
今日も雨模様ということで、誰が雨男なのか?などという話も会場ではありましたが、何とか恵みの雨(?)になったのではないでしょうか。
来場者数は300人の目標に対して285名、残念ながら届きませんでしたが、ものづくりと2日あわせて、472名のお客様にスプリングフェアをご覧いただきました。

まちづくり編は主に建設業様(土木・建設会社、設備業、鉄骨加工業など)を対象に現場作業を効率化するための提案や住宅設備機器など展示させていただきました。同時にセミナーも開催させていただきました。水道工事関係ユーザ様など52名が受講。

展示会場ではお客様と出品メーカ様、そして当社営業マンが熱い商談を重ねておりました。景気が緩やかに回復基調にあるという中でのスプリングフェア、私たちは確かに次のステップへの手ごたえを感じることができました。

まちづくり・ものづくりスプリングフェア、ご来場いただきましたお客様、そして、出品メーカ様をはじめといたします関係各社には心より感謝申し上げまして、ご報告とさせていただきます。

プロフィール