記事一覧

北陸新幹線福井駅 新駅舎見学会

ファイル 1048-1.jpegファイル 1048-2.jpegファイル 1048-3.jpegファイル 1048-4.jpegファイル 1048-5.jpeg

福井商工会議所の新駅舎見学会に参加してきました。
北陸新幹線の営業開始が1年後に迫ってきて、少しずつ機運が盛り上がってきました。
新駅舎の見学会もいろんな団体が開催しています。

新しい駅舎はショップや飲食街なども充実して待ち遠しいですね。
福井県産の木材や石材がふんだんに使われているのがわかります。
新駅舎の目玉はやはり福井産の恐竜たち、おっと、会議所の役員さんがティラノザウルスに襲われそうに!
夏場を過ぎると試運転が始まるそうです。
新しい福井に乞うご期待!

日本赤十字福井県支部様

ファイル 1047-1.jpegファイル 1047-2.jpegファイル 1047-3.jpegファイル 1047-4.jpegファイル 1047-5.jpeg

赤十字の福井県支部をお邪魔いたしました。
久しぶりに創業者(幸四郎)が寄贈したという母子像と向き合って、創業者の思いを感じ取ってまいりました。
やはり「みんなが幸せになる」という経営理念を大切に経営や社会活動に夢中で取り組んでいたんだろうと思いました。
となりには越前藩士・橋本佐内先生の実弟で初代日本赤十字社病院院長である橋本網常博士の胸像が配置されています。

些少ではありますが会社と個人で浄財を納めてまいりました。

令和5年新春全体会議開催

ファイル 1046-1.jpgファイル 1046-2.jpegファイル 1046-3.jpgファイル 1046-4.jpgファイル 1046-5.jpg

仕事始めの5日午後より、営業幹部会を本社で、幹部による新年参拝を神明神社で、そして、200名を超える全社員による新春全体会議を福井県国際交流会館にて開催しました。
新春全体会議はコロナの影響もあり2020年1月以来3年ぶりです。
やはりリアルでの開催はいいですね。
恒例によります私からの令和5年度の経営指針を発表させて頂きました。
「伝幸説果 ここに幸あり。」

新入社員の紹介と永年勤続表彰(40年、30年)を行い、今年6月に開催予定のゴールデンフェアのスローガン発表と採用者の表彰式を行いました。
ゴールデンフェアのスローガンはほとんどの方に応募いただき365作品が集まりました。
その中から選考委員によりできあがったスローガンがこちらです。
「まるごとぎゅっと・・・みらいへの幸域空間。」
ワクワクする雰囲気と未来への提案がぎっしりと詰まった雰囲気がとても良いスローガンになりました。

今年も皆様のご協力のもと頑張ります。

新年のご挨拶

ファイル 1045-1.jpegファイル 1045-2.jpeg

謹んで初春のお慶びを申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
また、今年は雪のない比較的穏やかなお正月を迎えることができ、家族でゆっくりと休暇を過ごすことができました。
皆様はいかがでしたでしょうか?

 さて、今年も正月休みに経営指針を書き初めさせて頂きました。
「伝幸説果 こ(KOH)こ(Co.)に幸あり」
読んで字の如く「伝幸説果=電光石火」、これは的確な判断で素早く行動を起こし、私たちの思いを誠意をもってお伝えする事でこの困難な時代を克服し成果を上げよう、といった意味です。
また、「ここに幸あり」は、たとえば「青い鳥」という童話を思い出していただければわかるように、一生懸命に探し求めた「幸せの青い鳥」はとても身近なところにある、
すなわちお客様や仕入れ先・メーカ様、あるいは社員や家族、日ごろお世話になっている身近な人たちに感謝をもって接することでみんなが幸せになる、思いも達成できるのではないでしょうか。

 さて、今年6月3~5日には産業・機械工業見本市ふくい「ゴールデンフェア」を開催いたします。
 スローガンは「まるごとぎゅっと・・・みらいへの幸域空間。」
未来に向けた幸せの空間により多くの情報を詰め込んだ展示会、
そして、ここに幸あり、だれにとっても幸せいっぱいの展示会になりますよう、皆様のご協力をぜひお願いしたいと思っております。

 結びになりますが、2023年が皆様にとって実りのある幸せな1年となりますよう、心より祈念申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~<まちづくり・ものづくりを応援する!>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      吉岡幸株式会社    代表取締役社長 吉岡 正盛
 社長ブログ   http://www.yoshiokakoh.co.jp/cgi-bin/diarypro/diary.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2023 謹賀新年

ファイル 1044-1.jpegファイル 1044-2.jpegファイル 1044-3.jpeg

新年明けましておめでとうございます。
今年こそは新型コロナ感染症を克服して、戦争のない平和な年となることを心より願いたいものです。
一年、よろしくお願いいたします。

2022年、大変お世話になりました。

ファイル 1043-1.jpegファイル 1043-2.jpegファイル 1043-3.jpeg

TRY MODE SAY 取り戻せ 情商四幸
今年も一年、コロナに明けてコロナに暮れようとしています。
それでも少しだけ前に進んで、コロナ前の時代を取り戻したような気がします。
2023年はもう一度、上昇志向を取り戻して、皆様と共に大きな飛躍を遂げる一年になることを、そして幸ありますことを心より祈念申し上げます。

第3回事業所対抗ウォーキングラリー

ファイル 1042-1.jpegファイル 1042-2.jpegファイル 1042-3.jpegファイル 1042-4.jpegファイル 1042-5.jpeg

クリスマスからお正月へといよいよ2022年も押し迫ってまいりました。
クリスマス寒波によって被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
弊社社員におきましても複数名が高速道路で5〜6時間缶詰めとなり大変心配しました。
まだ冬はこれからですので皆様には十分お気をつけていただきたく思います。
さて、タイトルのウォーキングラリー、健康経営の一環で希望者に呼びかけをして、自主的に楽しみながら参加、歩いていただいています。
なかなか皆さん、土日平日関係なしによく歩いたものですね。
そのせいあってか、事業所では第2位、チーム別、個人別ではそれぞれ2、3位の表彰台にあがることができました。
参加した社員の皆さんにはお疲れ様、そして、更なる健康のために継続は力なりの言葉を信じて、これからも歩き続けて欲しいものです。
歩きすぎて膝を痛める事のないように合わせてお願いいたします。

今を最善に THK創立50周年記念誌

ファイル 1041-1.jpegファイル 1041-2.jpegファイル 1041-3.jpegファイル 1041-4.jpegファイル 1041-5.jpeg

昨年50周年を迎えられたTHK様には、心よりお祝い申し上げます。
昨年には記念のクラッシックコンサートを開催され、リモートでも鑑賞できるように配慮されておりました。
今回お届けいただいた記念誌は、LMガイドとして世界で初めて製品化してから現在に至るまでの社史を単なる記録ではなく、会社の成り立ちや現在の取り組みまで読みやすくまとめておられます。
特に社長挨拶に続く若き経営者寺田専務様とファナックの稲葉専務様の対談は科学技術への興味、きっかけから機械工学での実践、AIやデジタル時代の到来、更には日本の製造業に必要なもの、思い描く未来像、そして自社の役割など読み応え満載となっています。
また逆に歴史をさかのぼるべく寺町社長、オークマの花木相談役堀場製作所の堀場会長による伝統と革新を見据えた対談で締めくくりとなります。
読みやすくまとめてあるとのことですが、なかなか読み応え満載の懇親の一冊として関わりある私たちにお届け頂いたものと思います。

さて、いよいよ12月も半ばを過ぎ今年を振り返る時期に参りましたが、大雪の予想も出ている中、今年初めての積雪が私たちを襲ってまいりました。
くれぐれも皆さま道中ご安全に!

92歳総務課長の教え 玉置泰子著

ファイル 1039-1.jpegファイル 1039-2.jpeg

大変お世話になっているネジの専門商社、サンコーインダストリー株式会社様の営業の方がお届けくださいました。

まずはタイトルを見てビックリ‼️
まさか92歳で仕事をしている、ましてやお勤めで総務の課長までされているなんて。
まあ、すごいの一言。
我が社の亡き吉岡社主は93歳まで現役をしていましたが、さすがに実務はしていませんでした。

そして、読み進めていくうちに、なんと若い感性の持ち主なんだろうと、二度目のビックリです。
92歳ものお年寄りの書く本だから、自慢話か、お説教か、なんてたかをくくって読んでみると、これがまたしっかりとした文脈で、とてもわかりやすく、仕事への向き合い方が経験とともに書かれています。
ぜひぜひお会いしてみたい、そんなおばあちゃん。
なんて書くと怒られそう。

とにかく、世界最高齢の総務部員としてギネス世界記録に認定されていて、玉置さんは100歳まで働いてそのあとは、あちこちをみて回って未体験のことを体験したい、そしてエッセイを書いてデビューしたいらしいです。
すごくないですか❗️
業界あげて100歳まで応援したいですね。

この本はぜひ若い人に読んで欲しい一冊です。

本社第二期改修工事完了

ファイル 1038-1.jpegファイル 1038-2.jpegファイル 1038-3.jpegファイル 1038-4.jpegファイル 1038-5.jpeg

12月に入りました。
夏場から進めていました本社の第二期改修工事がようやく完了しました。
今回は主に4階と5階の改修工事で情報システム部門が経理部門と合流することで社員の交流スペースや応接スペース、会議室などがリニューアルされました。
4階社員の交流スペースは、サステナブルルームと名付け、リラックスとコミュニケーション、使い方は自由な空間です。
5階には会議スペースと応接スペース、そして、昭和レトロなスペースを配置した驚きの空間演出をしています。
お近くへお越しの際にはお立ち寄りください。

12月に入り急に寒くなりましたし、コロナがまた増加していますので、十分ご自愛ください。

プロフィール