記事一覧

壁面緑化大作戦

ファイル 104-1.jpgファイル 104-2.jpgファイル 104-3.jpg

 当社お取引先の坂川建設さんが第60回全国植樹祭に向けて、壁面緑化大作戦を展開されています。
 この作戦は全国植樹祭に向けて、多くの企業や街が緑化ユニットを建物の回りや壁面に緑化ユニットを取り付け、大々的に環境活動を呼びかけるという取り組みです。これまでにも、昨年の「テクノフェアふくい2008」において「RC抗菌性樹皮繊維」「緑化ユニット」を展示されて、多くの方に関心を持ってもらったそうです。我が社におきましても、その主旨に賛同し、本社正面に飾らせて頂きました。ちなみに、3枚目の写真に載っているワンちゃんは私の愛犬(ピースくん)です。

 弊社スプリングフェアにおきましても、展示する予定になっています。
http://www.yoshiokakoh.co.jp/fair/09spring.html

えちぜん鉄道

 先日、お客様の下請け協力会が芦原温泉にて開催されました。私は翌日朝から社員の結婚式に招待されている関係で、泊まらずに日帰りすることにしました。そこで、どうやって行こうか考えた結果、えちぜん鉄道が以外と便利であることに気がつきました。

えちぜん鉄道のホームページ http://www.echizen-tetudo.co.jp/

 西別院駅からあわら湯のまち駅まで約30分、15:48発の電車ですので高校生がたくさん利用していました。福井の町中を過ぎるとのどかな田園風景が広がります。天気も良く日差しがのんびりと降り注ぎ、ついついうとうとしてしまいます。気がつくとあっという間にあわら湯のまち駅、これは使えますね。くせになりそうです。
 帰りは22:19発が最終です。福井には23時ごろ到着ということで、タクシーで帰るのとあまり変わらないのが魅力的です。しかも、片道600円とタクシーの10分の1の料金で経済的です。もちろん、公共の交通機関を使うことで環境にも優しく、我ながらいいことをしたなと思います。是非お勧めですよ。

ページ移動

プロフィール