記事一覧

メカニカルパーツ&システム総合サイト 開設!

当社ホームページにて「メカニカルパーツ&システム総合サイト」を開設致しました。
設計技術担当の方にメカニカルパーツ、特に「動力伝導機器」「産業機器」「制御機器」「システム機器」の製品情報をトータルにお知らせする機械要素部品専門のWEBカタログです。

実際に設計部隊や現場の作業チームなど、いちいち各メーカのサイトを探し出すよりもこのサイトから簡単にCADデータをダウンロードできます。また、「メカニカルパーツ&システム総合カタログ」の方ではメーカ定価を掲載していますので、是非参考にして頂ければと思います。

「メカニカルパーツ&システム総合サイト」
http://www.mekasys.jp/category_top.php

「メカニカルパーツ&システム総合カタログ」
http://www.mekasys.jp/digitalcatalog/ncd158/index.html

ふくい新技術・新工法展示商談会in大和ハウス工業

ファイル 147-1.jpgファイル 147-2.jpgファイル 147-3.jpgファイル 147-4.jpgファイル 147-5.jpg

大和ハウス工業の総合技術研究所にてふくい新技術・新工法商談会が開催されました。今回は研究施設ということもあり、来場者数は200人程度と展示会としては小規模。出展者数も35社。しかしながら、研究者が多くそれぞれのコーナでは新技術に対して詳しいプレゼンが行われ会場もその熱気であふれていました。

当社もすっかり常連の参加企業となりました。例によって、トリプルウィングDVRの出展となりました。大和ハウス工業といっても材料から音響、振動、基礎、農業、医療、介護福祉など研究テーマは非常に広いのには驚きました。当社のDVRに関しては、利用方法にも制限があるわけではなく、ユーザの視点で様々な活用方法があり、こちらから提案するというよりも自由に自分のお仕事と照らし合わせて使い方のアイデアを膨らませておられる方がほとんどでした。

ところで、今回の当社のテーマは「まちづくり・ものづくりの応援「OH!エンドレスハート」にしました。これは大和ハウス様のマークであるエンドレスハートを文字ったものなのですが、唯一これに受けてくれたのは清野福井支店長のみでした。ちなみに村上社長におかれましては、以外とさらりと別の話題に移ってしまいました。残念!

ママちゃり4時間耐久レース

ファイル 146-1.jpgファイル 146-2.jpgファイル 146-3.jpgファイル 146-4.jpgファイル 146-5.jpg

タカスサーキットで開催、ゲンキー特別協賛のママチャリ耐久レース、今年で6回目の開催だそうです。タカスサーキット場は当社のお客様である富士土建様が経営されている日本海側屈指の本格的レース場。http://www.fnet.ac/index.html

今回このママチャリ耐久レースに当社鯖江支店のつわもの20代、30代、40代、50代から1名ずつ4人がチャレンジしました。
私もテストランということで1周走ってみましたが、結構きつかったです。ゆっくり走って1周約5分ぐらいですが、思ったよりも長く、太ももが張る感じがしました。ここを4人で4時間走り続けるというのは、まさに耐久レース。そうは言うもののピクニック気分の小学生から高齢のかたまで、お茶らけ仮装チームもたくさんエントリーしていました。もちろん気合入りまくりのチームはスピードが全く違い、これ本当にママチャリ?と思いたくなるような走りのチームもありました。
吉岡幸チームもなんとか4時間走りぬいたということで、つらいながらも笑顔のゴールインだったそうです。(途中で私はテレビの設置工事で抜けました。)これはかなり楽しいレースです。ただ、翌日以降の太ももの張りについては相当なモノがあると想像します。
来年は人数を増やして上位を狙いに行きたいですね。

結果>>>64チーム中54位 4時間で56周(1周1500m)
本当にお疲れ様でした。

トリプルウィングDVR~千里眼

ファイル 145-1.jpgファイル 145-2.jpg

トリプルウィングも2006年の11月にトヨタ自動車での福井県の商談会で一般発表してからちょうど3年、お陰さまでいろいろな分野でのご利用を頂いております。この製品はインターネットを介し、映像、音声、電気信号を双方向にやり取りができるシステムです。

例えば、学校、金属処理工場、大手自動車部品工場、大手商社、電炉メーカ、建築・土木現場など様々な現場で利用されています。外部からの侵入に対する監視用、生産管理用、出張による現場からのレポート用などです。もちろんインターネットが使える場所では海外でもご利用いただけます。

この製品は県の商談会や北陸テクノフェア、FITネット商談会などでの展示によりお客さまからのいろいろなご要望によって少しずつバージョンアップして、現在、千里眼という名前で販売しております。最新バージョンは先日行われた北陸テクノフェアで発表させていただいた、自動車の車載用です。これもどのように使うかはユーザ次第、携帯端末によるインターネットが使用できる場所ならどこでも利用が可能です。

皆さまからのいろいろなご要望をお聞きして、さらに良いものを開発していきたいと思います。

http://www.yoshiokakoh.co.jp/toriatukai/sinsyohin.html#dvr

中日 吉見一起投手

ファイル 144-1.jpg

吉見投手から直筆のサイン色紙を頂きました。
金光大阪高校で甲子園を経験し、卒業後トヨタ自動車に入社、2005年にドラフト希望で中日ドラゴンズに入団、2006年9月に1軍昇格し、2008年には10勝を挙げ、本年16勝は最多勝利投手。
そんな吉見投手がなぜ、ということになるわけですが、実は吉見投手のお母さんとは中学校の同級生です。今年は同窓会もあって、そんな話から、「じゃあサイン送るわ。」と送って頂きました。

クライマックスシリーズでは残念なことしましたが、来年のペナントレースが楽しみな吉見投手です。是非、応援をよろしく!

テクノポート福井連絡協議会 トップ会

ファイル 143-2.jpg

 脇 幹夫 作   「向日葵」 F10号

 先日、テクノポート福井への進出企業のトップが集まる会合に参加させて頂きました。
当社も小野薬品さんのお隣に3000坪の敷地に400坪の倉庫と事務所(現在は他社へお貸ししています。)を構えている関係で参加させて頂いています。
毎回、研修会と懇親会で構成されており、普段交流できないそれぞれの企業のトップと情報交換ができるという点で大変役に立つ会合です。

 懇親会の中で毎回抽選会があるのですが、なんと私、最も素晴らしい絵画を射止めてしまいました。作者は大東化成工業株式会社の社長 脇幹夫様です。
もちろんテクノポート進出企業です。脇社長は現在85歳、東光会会員で関西総合美術展での入選、関西東光展では大阪市長賞や教育委員長賞など素晴らしい経歴の持ち主です。

北陸テクノフェア2009

ファイル 142-1.jpgファイル 142-2.jpgファイル 142-3.jpgファイル 142-4.jpgファイル 142-5.jpg

 10月22,23日福井県産業会館で毎年開催されているテクノフェアに出展致しました。

 当社は例年通りトリプルウィングDVR「千里眼」の紹介です。
今回の目玉は携帯用のサーバー機のバージョンアップと車載用サーバーの新製品です。よりアクティブに行動されるビジネスマンにはこの車載用サーバーは必ず必須アイテムになるでしょう。現場はもちろん移動中の動画の送信まで可能です。

 会場全体の雰囲気としてはそれぞれの企業の新製品の発表になるわけですが、時節柄環境関係の提案や製品が一段と目立つようになりました。トヨタはプラグインハイブリット(PHV)の参考出品、EV車も展示されていました。日本システムバンク様では、簡易型のPHVやEVへの電源チャージユニットを展示されており、これからの車社会の未来を予感させていました。

 当社のお客様もたくさん出品されていましたが、その中で面白いと思ったのは丸井工業様の1つのボタンですべての方向へ移動可能なクレーンシステムです。また、坂川建設さまは当社のオータムフェアでも出展頂きました壁面緑化プランターです。

2009オータムフェア

ファイル 141-1.jpgファイル 141-2.jpgファイル 141-3.jpgファイル 141-4.jpgファイル 141-5.jpg

10月21日(水)8:30~17:00
当社 テクノセンターにて

「溶・工・管」のテーマのもと2009オータムフェア、無事終了いたしました。このテーマは、溶接の溶、機械工具の工、管材の管を表しています。特に、建設現場、工場の現場など現場作業の効率化を提案しました。

当初予定していたお客様の来場数300人をはるかに超える402人、朝から晩までほとんどお客様が切れることなく、出品メーカ様40社のブースでは真剣な商談が繰り広げられました。

養浩館~日本庭園 2年連続3位

ファイル 140-1.jpgファイル 140-2.jpg

今朝(10月16日)の福井新聞、またまた出ました養浩館!
2007年、アメリカの日本庭園専門誌「The Japanese Gardening」に堂々7位ランクインしてから昨年より2年連続3位を続けています。全国827カ所の日本庭園の中で、庭の質、建物との調和と維持、利用者への対応などを総合的に判断して「本当にゆったりとした美しい空間」かを重視しての順位付けだそうです。歴史性や知名度、規模では、とても上位には入れませんが、「1日中座ってくつろげる、無条件に美しい場所」と評価されてのベスト3だそうです。ちなみに、1位は足立美術館(島根県)、2位は桂離宮(京都)。

養浩館の場所は以前にもこのブログで紹介させて頂いておりますが、吉岡幸本社から歩いて1分のところにございます。是非、当社にお寄りの際には、養浩館で日頃の喧噪から離れて、こころ静かに時間を過ごすのもよろしいかと思います。

養浩館ホームページ
http://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/yokokan/

交通事故

連休は本当によい天気に恵まれて方々へ出かけられた方も多かったのではないかと思います。
昨日も快晴であまりにも気持ちよかったので、自転車で町に出てみることにしました。
途中、裁判所の交差点でものすごい衝突の音が、、、、
音の方を見てみるとワゴン車とスクーターが事故っていました。

状況は交差点でワゴン車がスクーターの横っ面にぶつけたかっこう。
スクーターの男性は出血はないものの全身を打撲して起きあがることができない状況でした。
ワゴン車は高齢の夫婦が乗っており旦那さんが運転をしていたようです。かなりショックが大きくてただ立ちすくむだけでしたので、私も居合わせた関係で生まれて初めて119番通報をさせてもらいました。当事者ではなかったものの119へかけるというのはなかなか緊張します。はっきりとした口調で場所の特定と簡単な事故の概要を伝えなくてはいけません。うまく伝わったと思いますが、自分が事故の当事者だとすれば、今回の男性のように呆然としてしまうのだろうと思います。

我が社もトラックと営業車で100台以上車を抱えている関係で、交通事故については日々注意はしていますが、注意だけではなく事故にならない幸動が必要だと感じました。

プロフィール