記事一覧

社内ボーリング大会

ファイル 590-1.jpgファイル 590-2.jpgファイル 590-3.jpgファイル 590-4.jpgファイル 590-5.jpg

毎年恒例の社内ボーリング大会、今年は真夏の暑い大会になりました!
心配された台風11号も社員のパワーで全く影響なし。
7割以上の参加となり、会場も大賑わい。
今年は各部門で4人1チームによる団体戦、WAVE40貸切状態でとても楽しいひとときでした。

ちなみに、選手宣誓は今年の新人さんでした。

交通安全講習会

ファイル 589-1.jpgファイル 589-2.jpgファイル 589-3.jpg

7月は第1週が全国安全週間であったこともあり、吉岡幸では7月6日(月)・16日(木)に福井警察署交通課から講師を招いて交通安全講習会を開催致しました。
我が社にも120台近い営業車とトラックがあり、交通事故には日々特に気をつけて運営をしております。
講習では普段見落としがちな交通ルールについてわかりやすく解説を頂きました。
講習の終わりに「安全はすべてに優先する」というスローガンを紹介頂きました。
私どものお客様でも社長方針にこの言葉を使ってらっしゃる建設会社さんがありますが、まさに基本中の基本といえる部分です。
今回の講習会を通して改めて日々の安全運転に全社員が気づかせて頂きました。

全国安全週間スタート

ファイル 587-1.jpgファイル 587-2.jpgファイル 587-3.jpgファイル 587-4.jpgファイル 587-5.jpg

本日より全国安全週間が始まりました。
弊社におきましても交通安全講習の開催や消火訓練、注意喚起など取り組みを開始しました。
私は坂川建設様の安全パトロールに参加しました。
「安全はすべてに優先する」という坂川社長の下、先週の安全大会を皮切りに経営者による安全パトロールにより安全週間をスタートさせました。
バックホー周辺の安全確保や転落事故防止の対策、熱中症の予防など微細に徹底した取り組みになっています。
安全週間にかかわらず、年中通して安全意識を持ち仕事に取り組んで頂きたい。

全国安全週間に向けて

ファイル 585-1.jpgファイル 585-2.jpgファイル 585-3.jpgファイル 585-4.jpgファイル 585-5.jpg

7月1日より全国安全週間が始まります。
6月はその準備月間ということで、建設業関係では安全大会や安全祈願祭が連日執り行われました。
私も26日には水分(みくまり)神社<水道行政における社会インフラの安全衛生を水道工事業界とともに祈願する神社>の例大祭、そして坂川建設様の安全大会に参加いたしました。

ダイワハウスさん、来社! 朝礼にて、、、、

ファイル 584-1.jpgファイル 584-2.jpgファイル 584-3.jpg

ダイワハウスの杉本(福井)支店長さんが26日、朝礼に来られました。
住宅展示場のご案内とダイワハウス住宅のPRです。
そして、エンドレスハート会の会長をしている当社吉岡会長の80歳の誕生祝に・・・
なかなかしゃれたことを。
さすがダイワハウスさんですね。

企業としての福井ブランド大使

ファイル 583-1.jpgファイル 583-2.jpg

福井ブランド大使を企業として承りました。
私個人的には立ち上げの時からの会員。
確か2005年前後だったと思います。

弊社の社員も東京・名古屋・大阪と営業的に飛び回っているのでブランド大使として福井を売り出してほしい!

*7月14日付の鉄鋼新聞に記事が載りました。

全国イゲタロイ会情報誌 5月号

ファイル 581-1.jpgファイル 581-2.jpgファイル 581-3.jpg

全国イゲタロイ会情報誌 イゲタロイTODAY5月号に弊社が掲載されました。
イゲタロイとは、住友電気工業㈱様のハードメタル事業部・切削工具のブランド名です。
私の写真がどアップなのが少々気になりますが、機械工具を扱っている若手社員も良い感じで写っていますね。
エリアインフォメーションとしては、養浩館とソースカツ丼を紹介させて頂きました。

平成27年度 鋼材販売事業協同組合総会・懇親会

ファイル 580-1.jpgファイル 580-2.jpgファイル 580-3.jpgファイル 580-4.jpg

鋼販協の総会、懇親会がグランユアーズにて執り行われました。
役員改選では引き続き弊社吉岡会長が理事長を続投、他の役員も留任となりました。
昭和40年代、弊社とカラヤさんが4日会として立ち上げたのが始まり。
数年後に鋼材特約店が会員となり鋼材販売事業協同組合がスタートしました。
県内の大型公共工事では材料流通の分野で共同受注も実現しています。
昨夜の懇親会では組合企業の社員約70名が出席し交流を深めました。
山崎金属社長さんのサプライズで吉岡会長のバースデイケーキも振る舞われ、会長もご満悦の夜でした。

進明中学校~職場体験!

ファイル 578-1.jpgファイル 578-2.jpg

今日から3日間、進明中学校の2年の生徒さんがお二人、本社で職場体験をされます。
初めての会社と言うこともあってすごく緊張されるだろうな。
簡単な事務処理などを通して、職場での社員交流も良い経験。
弊社での経験がこれからの進路決定に役立てて頂けると幸いです。

オーエヌ工業様 設立50周年記念品

ファイル 576-1.jpg

岡山県津山市に本社があるステンレスねじ込み継ぎ手の専業メーカ「オーエヌ工業株式会社」様が昭和39年の設立以来50周年を迎えられました。
おめでとうございます。
記念品を頂いたのですが、さすがに継ぎ手メーカ様だけありまして、45°エルボ継ぎ手に小さなクォーツ時計を埋め込んだオリジナル品でした。

プロフィール