記事一覧

本社、改修しています! 仮設事務所へ移りました!

ファイル 800-1.jpgファイル 800-2.jpgファイル 800-3.jpgファイル 800-4.jpgファイル 800-5.jpg

本社改修工事に伴い本社営業フロアーを一時的に北側の倉庫等へ移設しました。

営業は倉庫の中の仮設事務所ですが、経理は2階の新設の事務所へ引っ越し済みです。

ご来店の際には不便をおかけ致しますが、4月末までの期間,ご了承下さい。

よろしくお願いします。

大阪出張

ファイル 798-1.jpgファイル 798-2.jpgファイル 798-3.jpgファイル 798-4.jpgファイル 798-5.jpg

24~25日に大阪出張して参りました。
某メーカ様・販売代理店会幹事会への出席、機械工具・産業機器製造商社K社訪問、三井機テクニカルフェア開会式出席、全機工連関西ブロック会議への出席と事例発表と盛りだくさんの出張でした。
大阪は既に4月中旬の気温で、花粉症に悩まされる私は、一気に症状が悪化。
ところで、JR神戸線の大阪駅ホームのセイフティガード、珍しかったので、写真に写してきました。
さあ、この5本のロープはどのような動きをするでしょう?
    |
    |
    |
    V
答えは 柱が上昇してロープも一緒にせり上がっていくことによって、乗客を通すでした。
正直言って私はこの動きを予測することができませんでした。

本社、改修しています!

ファイル 797-1.jpgファイル 797-2.jpgファイル 797-3.jpgファイル 797-4.jpgファイル 797-5.jpg

年初より取りかかっております、本社社屋の改修工事、若干遅れ気味ではありますが、順調に進んでおります。

本社へお越しの皆様には、大変ご迷惑をおかけしております。
後2ヶ月ばかりかかりますが、リニューアル後の姿をお楽しみに!

平成31年度 上期全体会議

ファイル 796-1.jpgファイル 796-2.jpgファイル 796-3.jpgファイル 796-4.jpgファイル 796-5.jpg

この時期になると至る所で「平成最後の・・・」という言葉が聞かれます。
我が社でも平成最後の全体会議「平成31年度上期全体会議」が国際交流会館にて開催されました。
1月5日の新春全体会議による経営指針を受け全社の具体的な取り組みが発表される会議です。

 経営指針「感謝と挑戦で 輝矢幸(かがやこう) 新時代(NEXT100)」

平成30年度はお陰様で過去最高の売上を実現できました。
今年は経済環境の変動と社内コストの増大をどう吸収できるかが勝負の鍵になると思います。
部門、支店・センター、グループ、総務・管理より取り組み目標が発表され、無事故チャレンジ大会の結果などが報告されました。

中期ビジョン最終年度となる平成31年(2019年)の目標必達に向け全社員一丸となって取り組む所存です。

管材センター 営業開始しました!

ファイル 795-1.jpgファイル 795-2.jpgファイル 795-3.jpgファイル 795-4.jpgファイル 795-5.jpg

お陰様で管材センターが無事、リニューアル営業開始しました。
工事期間中、お客様には大変ご不住をおかけいたしました。
これからは今まで以上にお客様にお役立てできますように、管材センター職員一同、精いっぱい頑張りますので、よろしくお願い申し上げます。

1月6日 部分日食

ファイル 794-1.jpgファイル 794-2.jpgファイル 794-3.jpg

久しぶりの部分日食が見られました。
福井はあいにくの曇り空でしたが、専用のサンフィルターとポンコツのデジカメを駆使して、ピークは逃しましたが、なんとか見ることができました。
かなり苦戦しましたが、一瞬のチャンスも逃さずそれなりに写りました。

2019年(平成31年) 新年ご挨拶

ファイル 793-1.jpgファイル 793-2.jpgファイル 793-3.jpgファイル 793-4.jpgファイル 793-5.jpg

明けましておめでとうございます。

1月5日(土)神明神社で恒例の新春全体会議を開催いたしました。
男性社員は新しい制服に身をまとい気を引き締めてのスタートです。
本年もよろしくお願い申し上げます。

*******************************
  明けましておめでとうございます。
  謹んで新春のお喜びを申し上げます。

 本年、弊社は大正8年(1919年)に創業してからちょうど100年を迎えました。正月、永平寺の拝賀式の際、「永平寺は開山より750年という長年にわたりゆっくりと変化し今日を迎えた。」とご挨拶を頂きました。
私たちの吉岡幸も創業者(吉岡幸四郎)が金物屋を始めてからゆっくりと変化し現在の形になりました。ねじ、釘、金物から扱いを増やしながら、鋼材、機械工具、配管機材を扱う建設産業資材のトータルサプライヤーへと進化を遂げてきたのです。これからも大きく変わるのではなく、環境の変化を的確にとらえながら小さな変化を積み重ね、お客様にとって安心してそばにいる吉岡幸になれるよう努力をしていきたいと思います。

 さて、弊社の3か年計画は初年度「磨く」2年目「響く」そして、本年、最終年度は「輝く」をテーマに取り組みます。

  「感謝と挑戦で 輝矢幸(かがやこう)新時代(THE NEXT 100)」

 経済環境が大きく変わる難しい1年となります。
多くの皆様に支えて頂いたことへの感謝の気持ちを忘れることなく、新しい元号とともに始まる新時代への挑戦を続けてまいります。
輝矢幸(かがやこう)は、「みんなが幸せになる」という目標に向かって努力する姿を現しています。
新時代を皆様と一緒に「まちづくり、ものづくりを応援する」一心で頑張りますので、さらなるご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

平成31年1月  

                        吉岡幸株式会社
                        代表取締役社長 吉岡正盛

管材センター リニューアルオープン!

ファイル 792-1.jpgファイル 792-2.jpgファイル 792-3.jpgファイル 792-4.jpgファイル 792-5.jpg

お陰様を持ちまして、管材センターのリフレッシュが完了しました。
事務所の改装と建設資材倉庫を含めた管材センターの外壁のリフレッシュにより、装いも新たにオープンします。
現在、年末にかけて事務所の引っ越し作業を行っております。
新年明けましてから、皆様にはご披露できると思います。

気持ち新たに今まで以上のサービスを心がけて、皆様のお越しをお待ちしております。

ウブロスーパーコピー「異なる素材とアイデアの融合」をコンセプトに掲げるスイスの高級腕時計ブランド。スイス時計製造の卓越性を映し出すビッグ・バンやクラシック・フュージョンなどのメンズとレディスのラグジュアリーウォッチコレクション。ウブロ HUBLOTは人気ブランドの腕時計を豊富に取り揃えております。
ウブロ スーパーコピー採用最も高級な材料,本物と見分けがつかないぐらい.ウブロ時計コピーサイズ調整をご提供しております,完璧なスーパーコピー時計品を経営しております。
ウブロスーパーコピー,口コミ最高級ウブロ時計コピー(N級品),ウブロ コピー激安販売専門ショップ、ウブロ時計スーパーコピーを低価でお客様に提供します。ウブロ偽物ブランドと言ってもなんと本物と見分けがつかないぐらい!
弊社ではウブロ スーパーコピー時計、ウブロ 偽物時計取扱い店です.弊社ではメンズとレディースのウブロ スーパーコピー、ウブロ 偽物、ウブロ 時計 コピーなど世界有名なブランドコピー商品激安通販!ウブロ 偽物時計取扱い量日本一を目指す!

https://www.tokei777.com/ スーパーコピー時計
https://www.tokei777.com/bigbang/ ウブロ ビッグバン コピー
https://www.tokei777.com/kingpower/ ウブロ キングパワー コピー
https://www.tokei777.com/classic/ ウブロ クラシック コピー

https://www.tokei777.com/brand_hublot/ 人気コピーブランドHUBLOT通販!

福井県機工商組合 研修会

ファイル 788-1.jpgファイル 788-2.jpgファイル 788-3.jpgファイル 788-4.jpgファイル 788-5.jpg

11月27日(火)ユアーズホテルフクイにて機工商組合 恒例の研修会を開催しました。
講師は福井市在住の若手(51才)照恩寺ご住職 朝倉行宣氏
演題は「テクノ法要・新たな挑戦に込められた想い」ということで、一風変わったご住職の取り組みについて、ご講演を頂きました。
朝倉さんが先代のご住職・父親から住職を受け継ぐにあたって、自分のやりたいことを住職としてやっていくと決められました。
お寺が身近なものであり、コミュニティの場であること、そして、自分がおかれるべき僧侶が気軽な存在でありたい、また、形式を超えた思いを伝えること、これが新住職に課せられた課題として取り組まれました。

学生の頃より音楽、特に照明やDJ等に興味があり、YMOやPafumeといったテクノ系のパフォーマンスが好きであることをお寺の仕事に役立てることはできないかを考えたようです。

もちろん、資金面での問題もクラウドファンディング(ある意味お布施?)という現代的な手法を用い解決していった、と。
そこには奥様からの強い一言「しかられたらやめればいい」が背中を押してくれたと話されてました。
結果、テクノ法要という形を実施、youtubeやSNSといった現代的な手法により予想外の反響を得たことに驚きと更なる強い思いを抱かれました。
子供から高齢の方、さらには宗派、国教を超えた共感も得られたようです。

朝倉さんのお話しでは、当時の仏教がもし現代のような技術力を持っていたとするならば、同じような光と音楽によるお経のパフォーマンスは十分考えられたのではないか、と。

新しいことへの挑戦は諸行無常という変わり続けていく常を勇気を持って受け入れることの大切さを教えてくれました。
私たちに企業にも十分当てはまることであります。
実際にテクノ法要のパフォーマンスを聞いてみたいと思いました。

福井あすわ歴史道場 松下敬一会長 幸道塾で熱く語る!

ファイル 787-1.jpgファイル 787-2.jpgファイル 787-3.jpgファイル 787-4.jpgファイル 787-5.jpg

11月12日(月)、2年ぶりに幸道塾を開催しました。
幸道塾は社員向け啓発塾という位置づけで、今回が10回目。
基本はお取引企業のたたき上げ営業部長クラスの方に企業人としての生きざまを語って頂くのがこれまでのスタイルでした。

今回は趣向を変え明治維新150周年と来年に弊社100周年という歴史的なタイミングでもあるので、福井の歴史家である松下氏にご講演を頂きました。
仕事の後にもかかわらず90名以上の社員が熱心に耳を傾けました。
内容は幕末から明治維新にかけての動乱期に重要な役割を果たした福井の人物像を松下会長の熱い語り口で1時間お聞きしました。
近代日本の構想を打ち立てた若き橋本左内、五箇条のご誓文の原案を創りあげた由利公正、新時代の政治総裁職として手腕を発揮した松平春岳など福井の歴史的逸材の活躍ぶりは社員も初めて聞く話が多く大変参考になりました。

スーパーコピー時計2019新作通販
大人気スーパーコピー時計 専門店,2019新作ブランドコピー時計レプリカなどの世界クラスのブランドコピー新作は日本国内での送料が無料になります、
最高級ブランド時計スーパーコピーN級品は品質3年保証で。

オメガ スーパーコピー
パネライ スーパーコピー
フランクミュラー スーパーコピー
リシャールミル スーパーコピー
ブライトリング スーパーコピー
オーデマピゲ スーパーコピー
ロジェデュブイ スーパーコピー
ヴィトン シュプリーム 財布 偽物

プロフィール